トンネルが多い町。
花粉は怖いが近所をうろうろ。
横須賀は日本一トンネルが
多い町として有名らしい。
うちのそばのトンネル。
このトンネルを抜けて相模湾が
目の前に広がる光景は
絵葉書にもなっている。
この看板には
『城ヶ島 三崎 葉山 鎌倉』と書かれていて
ドライブ心をくすぐるようだ。
初めて通った時は
暗いトンネルを抜けたら
キラキラした海が目の前に広がり
当時は都心に住んでいた事もあり
とてもワクワクした。
なんど来てもその時の
感情が蘇る。
そして家に戻ると
毛布の中心で台風の目のような
きのこ様がぐーすか寝ていた。
ちょっと違う生き物みたい。
« 荒れ荒れ。 | トップページ | 宇宙とか比較とか。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
« 荒れ荒れ。 | トップページ | 宇宙とか比較とか。 »
トンネルを抜けると海。
シチュエーションは違うけど小説雪国を思い浮かべる様なワンシーンだ。
きのこ君
栄養満点な寝姿だ。
画像なので気付いたのが今なんだが。。。。。
もしかして、なぎさ君より大きい?
ポッチャリしてる?
((゚□゚;))
投稿: 大間のおじさん | 2018年3月 3日 (土) 10時26分
大間のおじさまこんにちは!
春が近づいてきましたね。
ふるさと大間を出てから何週間も経っていますが
あちらにも春の気配は訪れているのでしょうかね?
きのこはなぎさの1.5倍以上あります。
なぎさはちっちゃいムチムチ、きのこはおっきいムチムチです(^^;)
投稿: 茶太郎 | 2018年3月 3日 (土) 12時04分
茶太郎さん、こんにちは!
今日は素晴らしいお天気ですね。花粉がこわいけど〜。茶太郎さん&ニャンズはお元気ですか?
風が強いから、今日の相模湾は荒波かな。
でも富士山が綺麗に見えそうですね。
看板の道路、文字だけでも車を走らせたくなります。
実際、よく走ってました。
茶太郎さんと知り合う前から、茶太郎邸の近くを走っていたんだなぁ〜と思うと、不思議な感じがします。
この海沿いの道路は、私の中では「茶太郎道路+ちょっと甘い思い出付き」です。
投稿: でこっぱち | 2018年3月 4日 (日) 12時08分
でこっぱちさんこんばんは!
リコメが遅くなってすみません💦
昨夜途中まで書いてそのあと記憶が飛んでしまいました。
いよいよ脳がヤバイです。
昨日の暖かい日から一転、また嵐のような日になりましたね。
屋上の何かがゴロゴロ転がる音が怖いです。。。
そちらは大丈夫でしょうか?
でこっぱちさんにとってこの道は大切な思い出の道ですね。
もしかしたらすれ違っていたり、前後で走った事があるのかもしれませんね。
ご縁とは本当に不思議だと思います。
投稿: 茶太郎 | 2018年3月 5日 (月) 21時38分