昨夜の雨があがり今朝は
爽やかな空気。
作業場の入り口を覆うキウイと
ジャスミンの緑。
12月に入って収穫しようと思っていた
キウイはすっからかん。
代わりにジャスミンんがチラホラ。
水仙が次々咲いている。甘い香り。
居間のねこ扉のカーテンが外れたまま。
ゆずがじーっ。
一番出入りしているのはおそらくゆず。
こちら側にはねこトイレや草や水がある。
静岡で個展を重ねるごとに
ご縁が深くなっていると感じる。
静岡出身の友達も増えている。
初めて知る味も多い。
そんなお品を使った今日のお昼。
稲庭うどん+生卵+塩鰹。だけ。
簡単で超美味しい。
« スヤスヤ3匹。 |
トップページ
| 憩いのソファ(ホカペ入り)。 »
« スヤスヤ3匹。 |
トップページ
| 憩いのソファ(ホカペ入り)。 »
キウイはいったい何処に?
こんな時はドスコイ君&横綱ゆず関の出番だね。
二人の関取に守られて来年こそは豊作のキウイを守ろう。
スナイパーも物陰からライフルを構えて守ってくれるかも。
(◎´∀`)ノ
投稿: 大間のおじさん | 2018年12月 7日 (金) 11時30分
おじさま今日は冷えますね。
洗濯物が乾かなさそうです。
キウイ。。。ハクビシンかなぁ?
大きいのが最後まで残っていて、よしよし楽しみにしてくれる生徒さんにあげられるなぁと思っていましたが。。。
ハクビシンが食べきれないほど沢山なれば問題なしですね!枝を落として肥料を沢山やって
来年の収穫に期待したいと思います(>▽<)
投稿: 茶太郎 | 2018年12月 7日 (金) 11時46分